- Home
- 果物・フルーツ特集, 返礼品ランキング
- 【2022年】ふるさと納税で高級メロンをGET!全国各地のブランドメロン13品を紹介!

春ごろから旬を迎えるメロン。忘れずに楽しむなら、今のうちに申し込んでおくのがおすすめです。
一口にメロンといっても赤肉、緑肉など種類は様々!通年市場に出回るハウス栽培のものから旬の時期しか出回らない希少なものまでいろいろあります。
今回は(内容量の多い)メロン返礼品を人気ランキングでピックアップ!ご紹介致します。
●メロンの種類や成分について
メロンは甘くて美味しいだけではありません。メロンに含まれる成分でとくに美容や健康に期待できる成分は下記です。
フルーツの中でも特にメロンは、バナナ以上にカリウムを多く含んでいます。カリウムにはナトリウム(塩分)を排泄する役割があり、高血圧に効果があるといわれています。
また、長時間の運動による筋肉の痙攣などを防ぐ働きもあります。
メロンは大きく青肉種メロンと赤肉種メロンの2タイプに分類できます。
「青肉メロン」の特徴と種類
「青肉」メロンは、明るいグリーン色の果肉をもったメロン。
さっぱりとした味わいで、みずみずしさもあり、芳醇な香りととろけるような甘みが特徴。
<代表されるメロン>
・丹後グリーン
・マスクメロン
・アンデスメロン
・アムスメロン
「赤肉メロン」の特徴と種類
赤肉メロンは、果肉がオレンジ色のメロンのことを指します。甘味が濃厚でβカロテンを多く含みとろける触感が特徴。
<代表されるメロン>
・夕張メロン
・クインシーメロン
・タカミレッド
●ふるさと納税でメロンを申し込むベストな時期は?
ふるさと納税でも美味しいメロンを選べるポイントは収穫時期の把握にあります。
配送は申込の早い順で行われるため、目安として収穫時期の2~3ヶ月前には申込をしておくと、収穫時期の早めのタイミングで家に届きますよ!
1年中申し込みが可能なメロンもあり、ハウス栽培をしているものが多いです。
代表的なメロンのブランドごとの収穫時期をまとめてみましたので参考にしてみてください。
品種 | 収穫時期 |
---|---|
マスクメロン | 1年中 |
夕張メロン | 5月下旬~8月 |
アンデスメロン | 3月中旬~8月中旬 |
プリンスメロン | 4月~8月 |
ルピアレッドメロン | 5月下旬~9下旬 |
メロンといえば最初に思いつく産地名は夕張ですが、日本には全国各地に素晴らしいメロン産地があります。返礼品をみてみると、北海道、静岡県、山形県、千葉県などがもっともメロンの返礼品が多いですね。
今回は、全国各地の自治体のオススメなメロンをピックアップしてみました!市場に希少品種もいっぱい!
●「青肉メロン」の人気返礼品TOP5

■クラウンメロン(白上級)1玉 箱入り【静岡県袋井市】
静岡県袋井市が誇る果実の王様マスクメロンの最高級ブランド「クラウンメロン」は、約100日をかけて、1本の木で1玉だけのメロンを愛情込めて育てています。
有名デパートや果物店などからの厚い信頼を得ている品質は、農林水産大臣賞を受賞するなど長年にわたって高い評価を得て、最高級のブランドとして知られています。最高級の甘さときめ細かな食感、気品あふれる香りが最高!
- 寄付金額:10,000円
- 内容:クラウンメロン白上級1玉(1.1kg以上、糖度13度以上)

■和歌山県産アールスメロン1.4kg~1.6kg 2玉【和歌山県御坊市】
御坊市名田町は、太平洋沿岸に広がる農業がさかんな地域です。
「アールスメロン」とは、マスクメロンと呼ばれるネット系メロンの品種です。
その中でも高貴な香りと口の中でとろける甘さを持つアールスメロンは高級フルーツの代名詞となっています。
果肉は鮮やかなエメラルド色で、高級感を感じさせること間違いなし!
- 寄付金額:10,000円
- 内容:1.4kg~1.6kg 2玉〔原産地:和歌山県御坊市〕

■マスクメロン(温室・特大サイズ1玉)【福岡県飯塚市】
甘く芳醇な味と香りの高級フルーツ「マスクメロン」。九州各地の温室で栽培された1.8kg以上のサイズのメロンを化粧箱入りでお届け致します。
けっこう大きいメロンなので、4人くらいで食べるのがちょうど良いくらいの大玉です!
- 寄付金額:10,000円
- 内容:マスクメロン(温室・特大サイズ1玉)約1.8kg
■クラウンメロン「完熟冷凍メロン」1kg【静岡県浜松市】
こちらは青果ではなく、冷凍されたカットメロンです。
気品あふれる濃厚な味わいな完熟メロンをカットして冷凍いたしました。お好きな時にジュース、シャーベットにして楽しむことができるので年中美味しく食べれますよ。
皮がむかれ、くし型にカットされて、ジプロックに分包されているのでとにかく楽!食べる直前に冷凍庫から、食べたいぶんだけお手軽に食べれます。デザートのトッピングにもどうぞ。
- 寄付金額:10,000円
- 内容:クラウンメロン「完熟冷凍メロン」500g袋×2の計1kg
■【平成新山メロンPREMIUM(とみちゃん厳選)】
<芳醇な香りと爽やかな甘さが人気!のパパイヤメロン>
さっぱりとした味わいながらも、糖度は平均で16度もあり、十分に甘みを感じていただける逸品です。「春の訪れ」を告げる一品として、最適です。
「平成新山メロン」とはうえだメロン園が、土作り、栽培、食味と糖度にこだわり、厳選したメロンのブランド商標です。平成新山メロンの中でもさらに厳選されたものだけをプレミアムとしています。ご注文いただいた一つ一つの商品に収穫日を記載し、食べ頃の目安がわかるようにしております。何度も何度も圓場を歩き回り、完熟のものだけを収穫できるよう努めていますので、ぜひ一度ご賞味ください。
- 寄付金額:11,000円
- 内容:【平成新山メロンPREMIUM(とみちゃん厳選)】パパイヤメロン 3個
- 発送時期:3月中旬から4月上旬配送
【平成新山メロンPREMIUM(とみちゃん厳選)】パパイヤメロン 3個の詳細はコチラ
●2玉貰える人気の「赤肉メロン」お礼品TOP5
■メロン歴45年の技が光る極上メロン「秘蔵っ娘」紅・白玉各1個【鹿児島県志布志市】
品切必至!!メロン一筋 親子45年の極上の逸品 堂々入荷!!
鹿児島県志布志市有明町の恵まれた自然と大地の中で、育まれた高級メロン「秘蔵っ娘」。
このメロンを食べたら、他のメロンが食べられなくなるほど美味しいと人気!
- 寄付金額:25,000円
- 内容:秘蔵っ娘 メロン 紅・白玉各1個(1.4k/個)
■秀品 北海道月形町産 赤肉メロン「北の女王」と青肉メロン「月雫」各1玉 【北海道月形町】
熟成された極上の味、上品な香りととろけるような甘味はまさに美味芳醇という言葉が相応しい月形メロン(北の女王(赤肉)、月雫(青肉))。いずれも滑らかできめ細やかな舌触りはまさしく北の大地の賜物。月形町を代表とする赤肉メロン『北の女王』は、高い糖度と日持ちの良さに加え、色鮮やかに光るオレンジ色の果肉から放たれる香りはまさに芳醇。また、青肉メロン『月雫』については、栽培している産地は全国でも極わずかとなっている希少品種。糖度は17度前後と非常に高い出来ではありつつ、ベタつきの無い爽やかな甘味となっております。内陸特有の昼夜の寒暖差を存分に生かし、化学肥料・農薬を最小限まで抑え、自然豊かな恵まれた環境の中で育てられた月形町自慢の2品をセットです。
- 寄付金額:13,000円
- 内容:秀品 赤肉メロン「北の女王」秀品 青肉メロン「月雫」各玉入り約3kg
秀品 北海道月形町産 赤肉メロン「北の女王」と青肉メロン「月雫」各1玉の詳細はコチラ

■マスクメロン(温室・特大サイズ1玉)【北海道滝川市】
北海道を代表する甘くて瑞々しい赤肉メロン!
最大の特長は風味や香りを持ち甘くて瑞々しい事です!
滝川市は、札幌市と旭川市のほぼ中間に位置しており、物流の利便性が良く新鮮な品物を取り扱うことができます。
北海道特有の寒暖の差が大きい気候によって、甘くて美味しく育った赤肉メロンをお届け!
お品到着後に常温で2日~5日ほど保管し、表皮がやや柔らかくなってきましたら冷蔵庫で半日~1日ほど、冷やしてからお召上がり下さい。
- 寄付金額:13,000円
- 内容:北海道産赤肉メロン大玉 2玉(3.2kg~4kg)
■砂地で育ったジューシーなキューピットメロン4玉【京都府 京丹後市】
返礼品の中でも大人気のシャインマスカットをメロンと一緒に発送させていただきます。
市場の目利きで本当に美味しいメロンと、シャインマスカットを厳選してのお届けです。
- 寄付金額:10,000円
- 内容:4玉(1玉約700g~800g)
- 発送時期:2023年7月中旬~
■夕張メロン2玉(糖度11%以上 等級:優)【北海道 夕張市】
芳醇な香りと鮮やかなオレンジ色の果肉、そしてジューシーでとろけるような食感が特徴の夕張メロン。
その口どけから、糖度以上の甘さを味わうことができます。
まさに「メロンの王様」と呼ぶにふさわしい、夕張が世界に誇るブランドメロン!
その秘密は、徹底した品質管理にあります。厳しい基準に基づいて一つ一つ検査され、いくつもの基準をクリアしたものだけが夕張メロンを名乗ることを許されます。
また、夕張メロンは育てるのが非常に難しく、ちょっとした天候の変化で出荷ができなくなるほどです。
一口食べればきっとその味わいに感動すること間違いなし!
- 寄付金額:25,000円
- 内容:夕張メロン(等級:優)2玉(1玉約1.5kg)
- 発送時期:
1月1日から6月30日までに「入金完了」した方は、その年の6月中旬~8月下旬頃
7月1日から12月31日までに「入金完了」した方は、翌年の6月中旬~8月下旬頃
●メロンを使用した豪華なスイーツ返礼品3選
全国各地で生産されているメロンを使用したスイーツも返礼品としてたくさん登場しています。
今回はメロンの風味をたっぷり味わえる豪華なスイーツ返礼品を3つ紹介!
■とよとみ牛乳北海道メロンアイスクリーム12個【北海道 豊富町】
北海道、豊富町の豊かな自然からつくられる「とよとみ牛乳」と「北海道産メロン」からメロンアイスクリームはできています。
とよとみ牛乳北海道メロンアイスクリームはとよとみ牛乳に北海道産赤肉メロン果汁を加えてつくられた牛乳のコクとメロンの甘み、風味が口いっぱいに広がるアイスです。
販売製造供給元:セコマ、ダイマル乳品、豊富牛乳公社
- 寄付金額:10,000円
- 内容:とよとみ牛乳北海道メロンアイスクリーム 110ml×12個
■「メロン熊クリアファイル」と「涼ごこち北海道産夕張メロンゼリー」セット【北海道夕張市】
夕張メロンの芳醇な香り。たっぷりの果汁を含む果肉をたっぷり感じられるゼリーです。
徹底的な品質管理のもとで栽培・出荷されている北海道を代表する高品質の果実「夕張メロン」の果汁を使用。
芳醇な香りとジューシーな味わいをお楽しみください。
夕張メロンを食い荒らしていたクマが突然変異して誕生した、
奇跡のフルーツアニマル「メロン熊」のかわいいクリアファイルとセットでお送りします。
- 寄付金額:10,000円
- 内容:涼ごこち北海道産夕張メロンゼリー(125g)15個、メロン熊クリアファイル1枚
■メロンフィナンシェ12個セット(八千代町産タカミメロン使用)【茨城県 八千代町】
八千代町産タカミメロンをふんだんに使用したメロンフィナンシェ。贈答用としてもオススメです。
タカミメロンの特徴は、日持ちが良く、さっぱりとした甘さで、後味がすっきりしています。
メロンは5月末頃から出荷が始まり、7月上旬まで続きます。また、フィナンシェには増山養鶏場さんの卵を使用しており、八千代町色の素材をふんだんに使った商品となっています。
- 寄付金額:10,000円
- 内容:メロンフィナンシェ12個
●メロンの保存方法や美味しい食べ方
メロンは追熟します!
メロンは追熟して食べ頃になると2~3日位で中から発酵し始めます。食べ頃になった物は冷蔵庫に入れ、美味しい間の2日か3日以内に食べるようにしましょう。
※まだ固く香りが弱い物は冷蔵庫に入れないように。(低温下では追熟せず傷みを早めてしまいます。)メロン下部を押してみて少し弾力を感じるようになるまでは冷暗所に置いておきましょう。
- ノーネット系のプリンスメロン、キンショーメロン、ハネデュメロンなどは、おしりの部分を少し強めに強してみて弾力を感じるぐらいが食べごろ。
- ネット系のアールスフェボリットや夕張メロン、アンデスメロン、肥後グリーンなどは、おしりの部分がやわらかくなってきたら食べごろ。
1.完熟したメロンは冷凍保存も可能!
食べ頃になったメロンは冷凍保存もできます。生のまま食べるより風味はやや落ちますが、食べきれない場合は冷凍し、デザートやお菓子にアレンジして美味しく食べましょう。
2.メロンの美味しいアレンジレシピ例
■生ハムメロン
メロンはお肉との相性も抜群!メロンに生ハムをのせ、オリーブオイルを少し垂らして盛り付けた前菜は、パーティーレシピやおつまみに最適!
■フレッシュジュースやカクテルに
冷凍したメロンをミキサーにかけて濃厚なフレッシュジュースやピューレ、カクテルなどで楽しめます。
■お菓子づくりに
メロンのピューレでゼリーやムース、プリンなどの生菓子や、アイスクリームやシャーベットなどの氷菓も作ることができますよ。
いかがでしたでしょうか!?
ふるさと納税で通年人気の返礼品である高級果物・フルーツ。その中でも通年大人気なフルーツはメロン。そんな人気のメロンの中でもブランドメロンは多くの方に選ばれています。
全国各地の特産品が楽しめる「ふるさと納税」で人気のブランドメロンを楽しんでみませんか?