- Home
- お菓子・スイーツ特集, スタッフのお薦め返礼品
- ふるさと納税でバレンタインの贈り物を!定番からオモシロイ返礼品まで紹介♪
ふるさと納税でバレンタインの贈り物を!定番からオモシロイ返礼品まで紹介♪
- 2019/2/1
- お菓子・スイーツ特集, スタッフのお薦め返礼品

2019年のバレンタインデーはふるさと納税で決まり!
2月14日はバレンタインデーです。最近では英米を中心に恋人たちがカード(バレンタイン・カード)や贈り物をとりかわす日として知られ、
日本では女性の方から愛を打ち明けることができる日としてチョコレートをプレゼントすることが盛んに行われています。
そんなバレンタインデーのプレゼントを、ふるさと納税で選んでみるのはいかがでしょうか?
ふるさと納税でプレゼントを選べば、実質2,000円で返礼品をゲットすることができますし、節税にもなるので一石二鳥♪
お父さんや旦那さま好みの逸品を探して、プレゼントしてみては如何でしょうか!?
■ROYCE’人気品詰め合わせ【北海道当別町】
北海道を代表するお土産の定番、ROYCE’の生チョコレート[オーレ]、ポテトチップチョコレート[オリジナル]などが入った詰め合わせ。
ロイスのポテトチップチョコレート、実は男性にもかなり人気の商品なんです。
甘じょっぱくて止まらなくなりますよね!
満足度の高い返礼品です。
- 寄付金額:10,000円
- 内容:ROYCE’人気品詰め合わせ
生チョコレート[オーレ]、ポテトチップチョコレート[オリジナル]を含む計5点以上のお品物
■クマドレーヌ16個セット【長崎県佐世保市】
かわいいクマさんの形のマドレーヌがプレーンとチョコの16セットになっています。
バレンタインデーにぴったり!コーヒー・紅茶・お茶、どんな飲み物にもピッタリ!ちょっとしたお礼やお返しにも喜んでいただける品です。
- 寄付金額:10,000円
- 内容:
クマドレーヌ(高さ75mm×幅35mm) 16個入り
・プレーン 8個
・チョコ 8個
■清里じゃがいも焼酎と「じゃがいも焼酎トリュフチョコ」のセット【北海道清里町】
甘い物もお酒も好き!という男性に送るギフトならこちらがオススメ!
製造開始から40年となる全国初の「じゃがいも焼酎」は、おしゃれなボトルで、特に北海道清里 <樽> は、25度の焼酎をアメリカ産の木樽(ホワイトオーク)で熟成させた人気の品!
「じゃがいも焼酎トリュフ」は北海道内の有名チョコレート菓子メーカーの技術により開発・製造。じゃがいも焼酎をベースに、チョコレートでくるんだ上品な味です。
清里町のみの限定販売なので、レア度も高いですね!!
- 寄付金額:10,000円
- 内容:
・清里じゃがいも焼酎 <樽> (アルコール分25度) 700ml 1本
・清里焼酎入りトリュフ (アルコール分2%) 12g×6個、箱入り
■森が香るチョコレート 熊野の香り【和歌山県新宮市】
こちらもこだわりが詰まった希少なチョコレート。
「4896」は、天然香料のチョコレートで、森に入り木を伐るところから始めてエッセンシャルオイルを抽出しています。
特許を取得したこの精油を天然香料として使用し、製造されたチョコレートは、他では味わえません。上品に広がる味、香りが特徴。
コーヒーや紅茶はもちろん、ウィスキーなどのアルコールとのマリアージュも非常に楽しめます。
- 寄付金額:10,000円
- 内容:熊野芝原杉の香りチョコ「48」を8枚と、優雅な香りが特徴の熊野クロモジの香りチョコ「96」を8枚あわせた計16枚入り
■非売品・数量限定 一蘭ラーメンどんぶりセット【福岡県太宰府市】
ご存じ「一蘭」のラーメンに化粧箱入りのどんぶりがセットになった至福の逸品です。
太宰府参道店のみで使用している五角(ゴカク)形の『合格(ゴーカク)どんぶり』。学業の神様を祀る太宰府天満宮にちなみ、皆様のもとへ合格を届けたいという想いがこめられています。その特徴的などんぶりの角からスープを飲むと口の中へ「すんなり入る」ため、縁起が良いといわれています。そして、どんぶりの底には【決定】の文字!あなたが想いを寄せる彼の気持ちもこれで決定するハズです!
希少などんぶりで、その美味しさを存分にご堪能ください。
- 寄付金額:30,000円
- 内容:
・一蘭ラーメン ちぢれ麺(5食)×1セット(福岡県)
・一蘭ラーメン 博多細麺(5食)×1セット(福岡県)
・『合格どんぶり』×1個(化粧箱付き)
■吉田町のセラミック炭!炭のチョコラ4個入【長崎県佐世保市】
見た目はチョコレートのように見えますが絶対に食べられません!!
じつはコレ、チョコレート型のセラミック炭なんです。脱臭・除湿効果にとても優れていて大切な靴・バッグ・衣類などのお手入れにお使いいただけます。市販のエッセンシャルオイル(精油)を垂らすことで、香りが拡がりさらに効果的です。
「炭は黒いからチョコレートの形はどうか」という生産者のアイディアが生んだユーモア溢れる商品。じつはかなり高評価をうけています。
もう一度言っておきます。
チョコレートのように見えますが絶対に食べられません!!
- 寄付金額:10,000円
- 内容:炭のチョコラ4個(1個当たり直径約3cm×1.5~1.8cm約5~7g)、オーガンジー袋2枚
- 原材料:セラミック炭(杉・ヒノキの間伐材と粘土の焼成物)、カルシウム系粘着材
■蕨硝子 河鍋暁斎シリーズ「三味線を弾く骸骨」【埼玉県蕨市】
「人間、一皮むけば、みな同じ」と言われるように「結局は、みんな骸骨なのだから、見た目なんて気にしないで、気楽に楽しくやろうよ!」という陽気な感じを表現した作品です。
すべて手作りで国内生産されている色被せ(イロキセ)ガラスに、蕨市にゆかりの日本を代表的する画家、河鍋暁斎の作品の中から「三味線を弾く骸骨」を、サンドブラストという手法でガラスに彫刻されています。
こんなロックグラスで飲む一杯は至福の味でしょう!
- 寄付金額:20,000円
- 内容:蕨硝子 河鍋暁斎シリーズ 三味線を弾く骸骨 色被せガラス 瑠璃色
- 原材料:国産ガラス ロックグラス 直径約75mm 高さ約95mm
■GOBI カシミヤマフラー【大阪府泉佐野市】
高級感のあるカシミヤは自分へのご褒美や、プレゼントにもおすすめです。
カシミヤ山羊から採れる美しくなめらかな肌触り。カシミヤの毛はウールに比べて細いことが特徴で、柔らかくしなやかで保温性や吸湿性にも優れています。
まだ寒いバレンタインデーの時期に、じつはピッタリの品かもしれません。
- 寄付金額:10,000円
- 内容:カシミヤマフラー(ネイビー)×1個、【サイズ】150×30(cm)
■ご当地ゆるキャラぬいぐるみ『よいしょの金太郎』【神奈川県南足柄市】
男性は力持ちに憧れます!力持ちの代表的な存在といえば・・・金太郎です!
東京工芸大学マンガ学科学生のアイディアから公募された“金太郎キャラクター”。
その中で最優秀賞に選ばれた『よいしょ君』こと『よいしょの金太郎』のぬいぐるみです。
口ぐせが「よいしょ」なことから『よいしょ君』『よいしょの金太郎』と呼ばれています。
- 寄付金額:14,000円
- 内容:『よいしょの金太郎』ぬいぐるみ【1体/身長32cm】
いかがでしたでしょうか。バラエティに富んだラインナップだったかと思います!
平成最後のバレンタインデー!大好きな人へ心を込めた贈り物を、ふるさと納税の返礼品から選んでみてくださいね。