
せっかくふるさと納税をするのであれば、馴染みのない珍しいものを取り寄せてみたいという方も多いのでは無いでしょうか。そんな方にぜひおすすめしたいのが「ジビエ」の返礼品。高たんぱくで、肌荒れなどを改善する美肌効果があるとされるビタミンB2が、鹿・猪肉は牛肉の約2倍含まれている等ヘルシーなのも魅力です!
*本ページにはプロモーションが含まれています。
●ジビエってそもそも何?
「ジビエ」とはフランス語のgibier のことで、狩猟によって食材として捕獲された鳥獣類の総称のことです。畜産物以外の肉ということですね。
狩猟肉ということでやはり畜産の肉にはない、肉自体の味の濃さと、野性味あふれるその香りが特徴です。
代表的なものでは、猪や鹿になります。その他に熊なども地域によって食されています。
●ふるさと納税の返礼品になっているジビエ肉の特徴

日本ではイノシシやシカによる農家の被害を防ぐために狩猟・捕獲している地域があり、そこで捕獲されたお肉をふるさと納税の返礼品として出しているケースも多いそうです。
多くの自治体が自然からの恵みを無駄にする事なく「どうすれば活かせるか」また、社会の多様化に対応できる生産体制を構築できるかをテーマとしてジビエの生産に取り組んでいきます。
ジビエ返礼品はふるさと納税の寄付だけでなく、地域貢献もできるというわけです!
●ジビエ肉返礼品の寄付金額はどれくらい?

自治体への寄付額としては5000円から約100000円までと幅広く、そのジャンルも生肉から鍋セット、加工品まで様々あります。
寄付額の低い返礼品ではソーセージ等の加工品が多いので、ジビエを食べてみたいけど(どうやって料理すればわからない!)という方にも挑戦しやすい金額帯だと思います。
今回はそんな「ジビエ」初心者にもおすすめな返礼品をお肉の種類ごとにまとめていきます。
●「ジビエ」初心者にもおすすめなお肉はどれ?
「ジビエ」は、前述した野性味のある香りから好き嫌いが別れる料理と言われることがあります。
しかし、ジャーキーなど燻製にしたり、香草をたっぷり混ぜ合わせ臭み消しをしたり、味噌などのしっかり味付けで調理をすれば初心者でも食べやすくなりますよ。
初心者でも美味しく食べれる代表的な各お肉の特徴を簡単にまとめてみたので、是非参考にしてみてください!
鹿肉

鹿肉は、淡白でクセが少ないので煮物や焼肉など様々な料理で大活躍!ジビエ全般にいえることですが季節によって餌にしているものが違い、木の実をたくさん食べる秋の鹿が特に美味しいと言われています。
また、鹿肉のカロリーは牛肉や豚肉と比べて約3分の1とヘルシー。なのに、タンパク質はおよそ2倍と高たんぱく質!
更に脂質は10分の1以下、鉄分は3倍と栄養面でも優れたお肉で女性にも近年人気です。
猪肉

家畜の豚と野生の猪が交配するとイノブタ(猪豚)になるように、(このイノブタが繁殖力が強いため畑の被害が増えています。。)猪のお肉の味は豚肉に近いです。
養豚の豚より運動量が多いため肉質がよりしっかりとしているのが特徴。
猪は日本でも昔から食べられてきたジビエで、切り身の美しい見た目から牡丹(ぼたん)肉と呼ばれていました。その肉の見た目から脂が非常によくのっているように見えますが、豚肉のバラ肉とは全く異なります。豚肉の脂と違って胃がもたれることがなく、スッキリとしているのが特徴。
肩こりや腰痛の改善に効果があるとされるビタミンB12は肉100g当たり1日に必要な量の約71%を摂取可能!
●人気の「鹿肉」返礼品ランキング5選

■無添加エゾ鹿 贅沢5点セット【北海道稚内市】
しかし、こちらの返礼品は調理しやすいかたちでお肉を提供。
エゾ鹿ミンチはハンバーグ、野菜炒め、ミートソース等、用途は様々。ステーキは豪快に!ロースはスライスして焼いて食して抜群、こだわり派の方は是非ローストに挑戦してみて下さい。外モモスライスはバーベキューや晩御飯のお供にどうぞ!
- 寄付金額:12,000円
- 内容:エゾ鹿ミンチ250g×2、モモステーキ300g、ロースブロック300g、外モモスライス200g

■北見エゾシカ熟成(ドライエイジング)ランプステーキ【北海道北見市】
信頼のおける一流の契約ハンター様から選定して仕入れた北海道オホーツク圏で獲れた鮮度の高いエゾシカ肉を厳しい品質管理のもとで熟成。
熟成庫で骨つきのまま1ヶ月から3ヶ月熟成させ旨味を強くした熟成肉を生産しています。
簡単な調理方法を同封されているので、家庭でも簡単に本格ジビエをお楽しめます。
熟成され旨味が凝縮されたステーキ用のエゾシカ肉を是非ご賞味ください。
- 寄付金額:12,000円
- 内容:ランプステーキカット肉:345g以上×1パック
■鹿肉しゃぶしゃぶ用 300g×2【北海道釧路市】
その鮮度を損なわないようスピーディに処理。また、良質で安心安全な肉を皆様へ提供する為に、社員もしくは指定契約のプロ猟師が捕獲した獲物しか使用せず、一般のハンターからの肉の仕入れはしておりません。
低カロリー・高タンパク・高鉄分の北海道産エゾ鹿肉はヘルシー志向の方にピッタリ!
- 寄付金額:18,000円
- 内容:鹿肉しゃぶしゃぶ用 300g×2
■天然猪肉ぼたん鍋用 約600g
天然の猪肉は寒い冬を迎えると上質の脂を身にまとい、最高の肉質になります。
りぷりの脂と濃厚な赤身は他では味わえない美味しさ、まさにお肉の王様です。ゆずと山椒が香る秘伝みそで至高のぼたん鍋をお楽しみください。
- 寄付金額:14,000円
- 内容:
天然猪肉スライス(ぼたん鍋用) 約300g×2
■猪肉のジビエセット【熊本県天草市】
パストラミ、ソフトサラミ、フランクフルト、ボロニアソーセージ全て猪肉。
処理方法にこだわっているため臭みがなく旨味があります!
ワインやクラフトビールなどに合いそうですね!
- 寄付金額:10,000円
- 内容:・ウインナーソーセージ 80×1
・フランクフルトソーセージ 80×1
・ボロニアソーセージ 80g×1
・ソフトサラミ 80g×1
※全て猪肉加工品
●様々なジビエ肉が食べ比べできる返礼品6選
■ジビエ缶詰セット【岡山県 鏡野町】
鏡野町産のす梅(日本スモモの原種)と鹿肉を掛け合わせた缶詰は、全国でも鏡野町にしかない珍しいジビエ料理です。
野山に蔓延る鳥獣を大地の恵みとして美味しくいただく、感謝を込めた逸品です。
- 寄付金額:14,000円
- 内容:
鹿肉す梅味噌煮 90g×2缶
鹿肉味噌 す梅味 100g×2缶
■わかやまジビエソーセージ 猪・鹿 10パックセット【和歌山県 広川町】
ジビエを食べやすく、ジューシーに加工したソーセージセットです!
和歌山で獲れた猪、鹿の肉を原料に、豚肉を加え食べやすくアレンジしました。
さらに、鹿肉のソーセージには、和歌山県産山椒を隠し味に加えています。
猪肉ソーセージは、まるで豚肉と変わらないほどジューシーな旨みを味わうことが出来ます。
HACCPの食品衛生管理手法をもとに、弊社では食品の衛生管理を実践し、記録、点検、内部監査を行うだけでなく、外部(第三者による)監査も受け、皆様に安心安全な食品をご提供いたします。
- 寄付金額:18,000円
- 内容:内容量:1パック約100g(20g×5本入り)各5パック
■山香ジビエの郷 猪肉鹿肉1.5kgセット【大分県杵築市】
山香ジビエの郷は世界農業遺産である国東半島の恵みの地に在ります。
どんぐりやしいの実、栗等、野山で自然のエサを豊富に食べ、運動量も多く、大自然で育ったジビエの肉を多くの皆さんにお召し上がりいただいております。
猪肉は、必須アミノ酸が豊富で、疲労回復を促進!
冬場は脂が豊富でうま味満点、夏場は脂身を控えてヘルシーな味わいが楽しめます。
捕獲の時点で厳選、捕獲後の処理も手早く施された安心安全なジビエ肉は、肉質は柔らかく、くさみがないのでとても好評の返礼品です。
- 寄付金額:20,000円
- 内容:猪スライス 約300g
猪ブロック 約300g
猪ミンチ 約300g
鹿ブロック 約300g
鹿ミンチ 約300gg
▼ジビエに関連した返礼品特集記事
●まとめ
ふるさと納税「ジビエ」特集はいかがだったでしょうか。今回は猪と鹿の返礼品が多くなりましたが、 旬の秋間近になるとさらに多くの「ジビエ」の返礼品が提供される ようになると思います。
お得に返礼品を手に入れながら地方貢献もできるのがふるさと納税の良いところですが、特に「ジビエ」は食害などで街に被害を及ぼしている動物も含まれるのでこうした自治体に寄付していくことは地方貢献に繋がっている気がしますね。
日本ではオオカミの絶滅やクマの減少により捕食者が減ったことで繁殖率の高い鹿の急増に加え、ハンターは高齢化、例として北海道内の農林業被害は46億円(2014年度)にもなるそうです。
捕獲せずに放置すると4~5年で2倍に増えます。道条例により計画的に捕獲していますが微減にとどまっています。
もちろん今回紹介している返礼品はほとんど仕入先を限定しているので直接影響を及ぼすわけではないかもしれませんが、気になった自治体には積極的に寄附をしていきたいですね。みなさんも、美味しい「ジビエ」をお得に手に入れてみてください!






















